【発作性心房細動】近況報告(術後3年4ヵ月)
こんにちは!あさまべりーです。 最近、もう一つのブログ「あさまべりーの副業チャレンジ」の更新に精を出していたので、こちらのブログの更新が疎かになってました。💦 久々ですが1年ぶりに体調に関するご報告を。 …
こんにちは!あさまべりーです。 最近、もう一つのブログ「あさまべりーの副業チャレンジ」の更新に精を出していたので、こちらのブログの更新が疎かになってました。💦 久々ですが1年ぶりに体調に関するご報告を。 …
こんにちは!あさまべりーです。 コロナ禍の中で心と体をリラックスしたり健康に保つためにあなたは何かしていますか? 今まで当たり前にできていた外やトレーニングジムでの運動、素敵な場所への旅行、友人とのショッピング... そ…
「自律神経」ってご存知ですか? 体を無意識にコントロールしている「あれ」です。 自律神経のバランスが体調の好・不調を左右すると言われれますが、ダイエットにも関係するって知っていましたか? 健康的に考えれば、自律神経のバラ…
最近、水ダイエットをする方も結構いるみたいですね。 水ダイエットは気楽にできるので、とっつきやすいのかもしれません。気楽にできるうえに継続しやすいのも魅力の一つと言えるでしょう。 そんな水ダイエットの強い味方になるのがウ…
毎日よく眠れてますか? 良い睡眠とはただ時間だけの問題ではなく、睡眠の質がポイントになります。 という方の中にも、寝てはいるけどなんとなく疲れがとれていないなあと感じている方も少なからずいるようです。 ちょっと考えてみて…
コーヒー、紅茶、ココアはお茶の時間によく飲まれている飲み物ですね。 先日、tv Asahiの番組「林修の今でしょ!講座 春の悩みを解決してくれるのはどれだ!?SP」で放映されていた3つの飲み物の効果比較。 ダイエットをは…
自分の体調に関する記事のアップがご無沙汰していました。 久しぶりに近況を報告します。 私が発作性心房細動の治療のためにカテーテルアブレーションをしたのは、2018年6月20日。 かれこれ2年と…
これって夏バテ? 夏も後半になってくると、体が疲労してきます。 規則正しく生活していても、結構負担がかかっているはず。 こんな症状を感じていませんか? ①疲労感・・・疲れることをしていないのになぜか疲れている。そしてだる…
あらかじめ限度額適用認定証を取得しておきましょう。 闘病記ランキング にほんブログ村
私は不整脈に21年間悩まされてきました。 ずっと心房性の期外収縮と言われて薬を服用していました。 ところがある日、いつもと違う自覚症状に不安を感じ循環器専門のクリニックで診察を受けたところ、発作性心房細動あることがわかり…
最近のコメント